ついに夏休み最終日。
「去年よりゆっくりできたでしょー」とよく言われますが、確かにそうかも。
ただ、3回しかなかった2年次研修、うち2回はKinKiコンにかぶりましたからね。
大阪はホントにいきたかったー・・・
何せ、過去4回KinKiコンに参加しながら、ダブルアンコを知らないんだよ〜これまた。
あと1回の新潟コンは、2日目なのでそれが最初で最後のダブルアンコになるのかな。
お友達にも言われたけど、なんて非効率な遠征(苦笑)
だってさー。
きんきゆーこんの案内が来たとき、そんなに考える余裕なかったんだもんー。
参加する友達に乗っかって、何とか自分名義で振り込んだのが大阪2日め(自分は不参加)だからね。
なんてひどい。
でも、いいお席で見させていただいてます☆
東京は天井だったけど、全体見渡せるし、珍しく(?)天井でも心から楽しめたし。
大阪は剛くんよりのアルファベット列。
結構見やすかったですよ。
光ちゃんの下ネタ発言にはびっくり&ヒヤヒヤしましたけど(爆)
長野は、Bブロ中央最前!
ビッグハットは会場自体小さかったしね。もう、ホント夢見心地でしたよ。
名古屋もこれまたBブロ。
埋もれ気味だったけど、たぶんスケステ下になったのは初めてだわ、私。
剛くんはタイミング的に残念な結果やったけど、光ちゃんはホーントよく見えた☆
長野に引き続き、目が合っても絶対お手振りしてくれない光ちゃん。感服です(笑)
さて、自分最後になる新潟はどんな席かな♪
元旦で奇跡の最前席をワタクシめに与えてくれたお友達ですので、また奇跡を期待してますw
今回はツアーということもあり、ご飯もその土地のものを結構食べてます☆
東京は・・・そうでもないけど。
クアアイナのアボカドバーガーとコールドストーンクリーマリーのチーズケーキファンタジー・・・だってけな。
大阪は、ねぎ焼きやまもとの海鮮ねぎ焼きと、スナックパークのいか焼き。
長野は松本城近くのおそば。
名古屋はひつまぶしと、山ちゃんの手羽先と、矢場とんのみそかつ。
どれもおいしかったなーw
特にクアアイナのアボカドバーガーはこれで2回目なのだ。
ハンバーグがジューシーで、たまねぎも甘みがあって、アボカドもなかなかボリューミーw
違うの食べてみようと思ったけど、結局頼んだのはアボカド☆
おいしーよぉ。
で、きんきゆーこんで結構お金も飛んでいくので、旅行はディズニー2daysだけとなりまして。
今回は初めて雨に見舞われ、ちょっと残念でしたが、ディズニーの日傘買えたのがうれしかったりw
食べ物はしっかり食べましたよw
時間が間に合わなくて、キャラクターが来ない時間帯になっちゃったけど、しんどいで剛くんが行ったホライズンベイレストランも行ったし☆
ディズニーホテルも初宿泊☆
今回はギリギリだったのでアンバサダーですが。アメニティもかわいかった♪
並ばず入場できるって言うのが優越感に浸れていいですね(笑)
来年はディズニーランドホテルに泊まりたいという野望がございますvv
さて、夏休みが終わるとそろそろかな、と思うのが東京ドームホテルの予約(笑)
今年は10月6日のようで。
今年はどうなんでしょうか。。。やっぱ(あっぱなっぱたっぱ・笑)、私は三十路お祝いしたい・・・
むかーし、「KinKiが20代になるなんて・・・」と思ったわけですが・・・
それがもう30代ですかぁ・・・そりゃ私も年をとるわけだ(笑)
それもそうですが、年1回の恒例行事がなくなるのはやっぱり寂しい。
夏の光ちゃんは最高で右に出るものはいませんが(笑)それでも私は冬が好き。
お友達と会える!って感じがあるんですよねーやっぱ恒例だから。
大掃除はできないけれど(爆)
きっと、冬コンがなくなったら私、クリスマスとか大晦日とか元旦とか、どう過ごしたらいいかわからなくなっちゃうよ(笑)
ま、とりあえず明日からの1ヶ月を何とか乗り切りましょか。
ファンデをそろそろ買わないとなくなるんだけどさ、確実にこの1ヶ月で肌色変わるんよねぇ・・・
さ、お昼から仕事しようとしながらこの時間。
現実逃避ってやっぱ私には大事ー。